自分への愛情のかけ方

生活の知恵的な体調管理

いまさらグルテンフリー?

雪が降りました。

桜が咲いて春がきたと思っていた矢先。

本格的に免疫アップしていかないとなりません。

 

ずいぶん前から聞こえていたグルテンフリー。

 

SUPER BEAUTY SWEETS (実用単行本)

SUPER BEAUTY SWEETS (実用単行本)

 

 

コロナ禍で世の中が混乱する前こちらを購入していました。

 

美味しいスイーツもグルテンが腸内環境に悪さして、

総合的によろしくないのであれば作りましょうともグルテンフリー。

いつもは小麦粉、バナナ、人参をすりおろしたもので作るケーキですが、

ココナッツバナナブレッドというものに変えてみましょう。

 

*ココナッツバナナブレッド*

材料(18✖️8✖️6cmのパウンドケーキ型)

ココナッツフラワー100g、アーモンドパウダールーム100g、

デーツ50g、バナナ(熟したもの)2本

卵4こ、ココナッツオイル大さじ1、バニラ・エキストラクト小さじ1、

シナモンパウダー小さじ1/2、ベーキングパウダー小さじ3/4

塩ひとつまみ、ジャム好みで

 

作り方:

1、オーブンを180°Cに余熱する。

2、パウンド型にベーキングシートを敷く。なければココナツオイルを塗っておく。

3、デーツはタネを取ってきざm¨。バナナは皮を剥いて潰しておく。

4、ジャム以外の全ての材料をよく混ぜる合わせる。2に流し入れ、オーブンで45〜50分役。オーブンから取り出して完全に冷ましたら方から出して食べ易い厚さに切り、

好みでジャムを添える。

(冷蔵庫で約1週間保存OK)

ココナッツフラワーやアーモンドパウダーは田舎にはないので通販で手に入れます。

 

 

 

プティパ アーモンドパウダー 100g

プティパ アーモンドパウダー 100g

  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

 アマゾンよりもアイハーブの方がお安く手に入るかもしれません。

jp.iherb.com

届くまで時間が少しかかりますが、お値段が今は優しいです。

 

キャベツメンチ

有本葉子さんのレシピです。

 

酸化を少なくするには揚げ物は禁?

いいえ、

時には美味しいものも食べなくては。

 

*キャベツメンチ*

 

材料(4〜6個)

合挽き肉600g、キャベツの外葉4〜5枚

玉ねぎ 小1個、玉子1〜1.5個

パン粉カップ1杯、塩小さじ1杯、粗挽き黒胡椒適量

揚げ油適量、好みのソース適量、

衣(小麦粉、溶き玉子、パン粉、適量)

 

作りかた:

 

1。キャベツの外葉は長さ4〜5cm、幅1cmほどにざく切り、芯の部分は薄切りにします。

玉ねぎはみじん切りにします。

 

2。大き目のボールにひき肉、玉ねぎはみじん切りに、

パン粉、玉子、胡椒を入れてよく混ぜます。

 

3。キャベツメンチを加えて混ぜます。

硬ければ、こねやすく、しっかりとまとまるゆるさになるよう、溶き玉子を少量くわえて調整してし、よくこねます。

 

4。3を4〜六等分して、大き絵のおにぎりくらいの大きさに丸め、両手の平で打ちつけて中の空気を抜きながら成形します。

 

5。小麦粉のバット、ボールにとき卵、もう一つのバットにパン粉を用意します。

小麦粉は4の肉ダネにしっかりとふってまんべんなくつけ、余計なこと粉を落とします。

 

6。鍋に揚げ油を低温から中温に熱し、

5を一つずつ入れてあげます。

温度の目安は160〜170度。

パン粉を少量入れてみて、静かにシュワシュワとあわが出るくらいです。有る程度衣が固まるまで、触りません。油が浅くて浸り切らずに上部が少し出ているときは時々油をかけます。

 

(鍋底について焦げないように最初はあみ杓子などでそこから離しておくと良いでしょう)

 

7。途中で転がして全体が狐色になるまで、10分を目安にあげます。

 

最後に油をあげて衣をカリッと仕上げます。

ソースをかけていただきます。

美味しく食べ切るコツ

料理家の有本葉子さんからの情報です。

台所を人生のコックピットとされている女性であれば常識のことかもしれません。

 

毎日の食事を美味しく食べるためのお助け情報になると思います。

 

1。野菜の塩もみ習慣

 

美味しく日持ちさせるために植物の水分を抜くことが基本。

干すという方法もあり。

手軽にできるのは野菜の塩もみです。

料理に使いやすい大きさに切って、その重さの2%ほどの塩をして水気を切る。

 

 

2。肉や魚の冷凍は一枚ずつ包む

 

肉や魚を冷凍するときは、 肉は6mmとか1cmの暑さに切利、

魚はワタ(内臓)をしっかりとり、必ず塩をして水抜きをします。

一枚ずつラップで包んでから冷凍室へ。

霜が付かないようにしっかり空気を抜くことがポイントです。

 

3。イカとエビの冷凍

 

イカ寄生虫対策としても冷凍が望ましい。

炒め物や煮物用に部位をごとに切り分けてラップで包んで冷凍。

エビは殻付きのまま3%の塩水に浸した状態で冷凍室へ。(プリプリ状態が楽しめるとのこと)

 

 

4。野菜から肉、魚まで粕漬けが美味しい

 

永く保存する場合は粕漬けに!

1時間ほどの即席漬けでもOK。数ヶ月つけても美味しい。

野菜、肉、魚屋に潮をしてつければ豊潤で濃厚な風味に。

肉や魚も後は焼くだけ状態。

柔らかいタイプの上質な酒粕がおすすめです。

にんじんとカボチャのポタージュ

身体の錆びをつけないために、

毎日野菜のスープを取りましょう。  

 

AGE Scannerで糖化度測定を行っています。

60代〜80代でも元気で運動をしっかりしている方の糖化度は30代並み。

そして新鮮な旬のもの、野菜、魚、肉をバランスよく食べています。

 

サビを避けるには抗酸化作用のある食品を毎日食べることが大事になります。

 

にんじんとカボチャのポタージュが紹介されていました。

脇雅代先生と豊満美峰子先生のレシピより 

 

<にんじんとカボチャのポタージュ>

材料(2人分):

にんじん1本、カボチャ1/12個(150g)、長ネギ1/2本、サラダ油小さじ2杯、

塩小さじ1/2杯、バター大さじ1杯

 

作り方:

1、にんじんは皮付きのまま厚さ5mmのいちょう切りにします。

長ネギはあら微塵切りにします。

カボチャはワタを除いて皮をむき、

厚さ1cm✖️幅2cm程度に切ります。

むいた皮の内少量(6g程度)をとりわけ3mm角に切ります。

 

2、刻んだカボチャの皮を耐熱皿にいれて、少量の水を加えてラップをかけます。

600Wの電子レンジに50秒ほどかけて取り出します。

3、鍋にサラダ油、長葱、にんじん、カボチャの実、塩を入れて中火にかけます。

焦がさないように全体がしんなりするまで炒めます。

4、水カップ1と1/2杯を加えて蓋をして、

沸いたら野菜が柔らかくなるまで弱めの中火で10分ほど煮ます。

5、ミキサーやフードプロセッサーにかけて滑らかにして、

濃度が濃ければ湯適量でのばし、器に装います。

6、2のカボチャの皮を散らし、バターをのせて出来上がり。

 

 

半端野菜のスープ:飛田和央先生レシピ

材料:里芋、大根、玉ねぎ、きのこ、にんじん、セロリなどの野菜が余ったら試してみてください。

ニンニク1かけ

作り方:

1、野菜はそれぞれ皮を向いて、火が通りやすいように小さく切る。(1cm角)

一口大ならそのままでもOK.

2、鍋にニンニクとオリーブオイル2杯を入れて弱火にかけ、じっくりと狐色になるまで加熱します。

この油が味の決め手。深いコクが出ます。

3、残りの野菜を加えてひと炒めし、水カップ3杯入れて蓋をして中火にします。

ふつふつしてきたら弱火にします。(野菜の甘味を引き出す)

野菜が柔らかくなったら味を見て、塩を少しずつ加えて整えます。

粗挽き胡椒を振っていただきます。

 

 

 

バンバンジー(栗原はるみさん)

久々にドライブです。

スーパー巡りに過ぎませんが、コロナ禍では気分転換になります。

栗原さんの春の本がでていました。

こんな風に細切りはうまくできませんが、

美味しい味付けだけは真似できます。

鶏の胸肉買ってきます。

 

 

 

バンバンジー

材料(4人分):

茹で鶏(鶏胸肉一枚:300g,塩少々、長ネギの青い部分1本、

生姜ひとかけ、水1/2カップ紹興酒大さじ1/2)

きゅうり1〜2本、セロリ、長ネギ各1本、

 

ゴマだれ:

①ごま醤大さじ3:白炒りゴマ80g、醤油大さじ2、砂糖大さじ2、ごま油大さじ1)→白ゴマは炒って香りがでたらすり鉢で半ずり状態にする。はんずりになったものをボウルに入れて、しょうゆ、砂糖、ごま油を加えて混ぜて出来上がり。)

②はるみの辛みだれ大さじ2:(ニンニクのみじん切り大さじ1、生姜のみじん切り大さじ1、

長ネギのみじん切り大さじ3、ごま油大さじ1、

A(醤油大さじ4、酢大さじ4、砂糖大さじ2、韓国こな唐辛子(粗)大さじ2)

→フライパンに胡麻油を熱し、ニンニク、生姜、長葱を入れ、水分を飛ばしながら、しんなりするまで炒める。さめたらAを順番に加えてままぜあわせる。)

ゴマだれ=①+②+茹で鶏のスープ大さじ2、砂糖小さじ1

 

作り方:

1)鶏胸肉は中央の厚みのある部分に切り込みを入れて、両面に塩をまぶす。

2)長ネギの青い部分は半分に切り、生姜は叩いて潰す。

3)鍋に分量の水を沸かし、長葱、生姜、紹興酒を入れて、再び沸騰したら鶏肉を入れる。

蓋をして弱火で10分〜12分、途中で上下を返して茹でる。火をとめてそのまま暫く置いて余熱で中まで火を通す。

4)鶏肉を取り出し、皮をのぞいて細かく割く。

5)キュウリは長さを3等分にして、タネは取り除いて千切りにする。セロリは筋を除いて、5〜6cm長さの千切りにする。

6)長ネギは5〜6cmの長さに切り、芯を取り除いて千切りにする。

氷水に晒して水気をよくきり、白髪葱にする。

7)ボウルにゴマだれの材料を併せてよく混ぜる。

8)キュウリ、セロリ、長葱をふわりと混ぜて器にもり、そのうえに茹で鶏をのせ、ゴマだれをかける。

 

たれを作るところが一手間かかりますが、

必ず夜美味しいバンバンジーに辿り着けます。

明日は日曜日、夕方に向けてたれをしこみましょう。

 

 

 

 

消化力アップ!腸内細菌力アップ!免疫力アップ!

胃酸の分泌を促進して、

消化じょうずな身体にしていきましょう。

 

1)食事の前に 苦みの多い食材を取りましょう。

(パセリ、クレソン、、ミント、パクチー

食前によく噛んで苦味を出して飲み込むと良いです。

(グルメの人は嫌がるだろうなあー)

2)一口二十回以上よく噛んで食べましょう。

3)レモン汁大さじ1杯を10倍に薄めて食事を食べるごとに少しずつ飲む。

(胃酸の補助。。これもグルメの人は嫌がるだろうなあ)

4)食後2時間は水をあまり多く飲まない。

(胃酸を薄めない)

5)アルカリイオン水、水素水は食事中、食後は避ける。

6)小麦食品(パン、パスタ、うどん)などはできるだけ避ける。

7)消化酵素サプリメントを使用する。

 

 

おまけ*腸内細菌環境改善計画*

①腸内細菌のバランスを整える。

グルテンカゼイン、シュガーフリー(できる範囲内で):

・起床後にMCTオイルを小さじ1杯をとる。

・悪玉菌が嫌う食材を意識してとる。

オレガノ、ココナッツオイル、MCTオイル、

ニンニク、乳酸菌サプリ)

②ストレスケア

・副腎が必要とする栄養素を意識してとる。

(ビタミンC、Mg(エプソムソルトを入浴時に使う皮膚吸収),オメガ3)

・マインドフルネス

・睡眠不足、休息を十分に取る。

・自律神経を十分に整える。(深呼吸、鍼灸等)

・体内時計を整える。(起床時時間を一定にして、起床後1時間以内に食事をとる)

・ゆったりと自分と向き合う時間を取る。

 

 

強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品]

強力わかもと 1000錠 [指定医薬部外品]

  • 発売日: 2004/11/22
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

 

 

 今年はハーブの植え付けに挑戦してみよう。

水耕栽培が簡単かもしれません。

 

 

 

 こちらは私も購入してみました。

時間のないときの運動(有酸素運動+筋トレ)

アンチエイジングセミナー受けまくってます。

自分自身の運動不足も気になり取り入れ始めています。

筋肉を効率よくつけられ、

楽しくできる運動として紹介されていたものです。

 

20代前半の男性11人で実験が行われました。(2018)

自転車エルゴメーターを全力(オールアウト)で20秒間こいだ後に、

10秒休む(レスト)。

これを6〜7回。

これに要する時間はトータル3分〜3分30秒。

これを週4回6週間行いました。

大腿四頭筋とハムストリングの筋肉量を優位に増やしたとの実験結果が得られました。

 

自転車エルゴメーターをお持ちの方はぜひご活用ください。

 

キンドルで無料でよめますよ〜って宣伝されていました。

 

世界一効率がいい 最高の運動

世界一効率がいい 最高の運動

  • 作者:川田 浩志
  • 発売日: 2019/06/27
  • メディア: 単行本
 

 

 

人生を楽しんでいる人は歳をとらない

人生を楽しんでいる人は歳をとらない

 

 

 

HEALTH HACKS! ビジネスパーソンのためのサバイバル健康投資術

HEALTH HACKS! ビジネスパーソンのためのサバイバル健康投資術

  • 作者:川田 浩志
  • 発売日: 2009/02/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)