2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
秘密のレシピという題名に惹かれて購入したところ、 アロマとハーブのレシピでした。 万能バームをて作りできるとのこと。 その前にハンガリーウォーターを作ってからになります。 *世界最古の香水で若返りの妙薬とも言われ、チンキの一種です。 (チンキ:…
いつもニコニコしているお母さんが元気がありません。 理由を聞いてみると、 家族に病気がみつかり毎日不安であると。 病気になった本人以上に不安で寂しくて落ち込まれていました。 真面目で誠実で朗らかなお人柄です。 悪口意地悪する人たちが張良跋扈する…
物理は苦手です。多分物理と数式だけで説明されたら理解できない内容でした。 幸いなことに今参加しているセミナーで同時並行のようにこの対称性通信について、 説明していただける機会がありました。 昔ならそんなばかなとアカデミックな分野からは軽視され…
久々のお料理クロワッサン。 ずーっと健康特集だったので購入を手控えていました。 一つの分野を切り口を変えて届ける文系の柔軟性にとうとう追いつけませんでした。 さて今回はレアチーズのクッキー生地を主体に楽しもうというお菓子。 ドイツのお菓子のよ…
20年以上前に購入した本です。 母が亡くなりおばあちゃんの知恵的な存在を頼りに時々参考にしていました。 免疫力アップに通じるかどうかは謎ですが、 世界の風の直し方には様々あるようです。 よく眠る、栄養つける、循環をよくする、水分補給が根底にあり…
今日も暑い一日でした。 午後から雨が降り草花の喜びが伝わってくる緑色でした。 コロナ禍のおかげで自分のことに向き合う時間が増えたため、 見たくない現実を見てはオエオエしている今日この頃です。 ひとしきりいやーな感情を味わい放った後は、 まだ少し…
コロナ禍が完全に消えない中で、 オンライン診療を利用することが増えると思います。 なんでもかんでもオンラインで可能かと言うと、そうではないわけで、 プライマリケア向けに診療ガイドが提示されました。 オンライン診療は対面できますが、 直接治療をす…
6月に入りました。 日差しは強いのに吹く風は冷たい。 まだまだ冷えとの戦いは続きます。 そうこうしているうちに冷房が入ります。 まずはおうちで手軽にできる漢方茶のレシピです。 *フルーツ漢方茶* 材料;カットした好みのフルーツ(りんご、バナナ、…
皆さんはどんな枕がお好みですか? ふわふわの枕、硬めのもの、調節自在のものなど。 色々種類がありすぎて何がなんだかわからなくなりますね。 寝具の一つの枕ですが、 睡眠への影響は計り知れないものがあります。 本人がもし気がついていなければ大変なこ…