ミセスのお料理コーナーから
今お鍋においしい春菊。
見るからに美味しそうな写真を見てはいつかいつかと時期をうかがっていました。
すると自分ではなかなか手に入れることのできない花巻(冷凍)が手に入り、
冷蔵庫にはひき肉。
もうこれは春菊を買ってくるしかありません。
春菊のそぼろの蒸しパン挟み
材料:3-4人分
春菊・・・一束
合いびき肉・・・150g
しょうが(みじん切り)・・・ひとかけ分
しょう油・・・大さじ1
甜麺醤・・・大さじ11/2
豆板醤・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ1/2(同量の水で溶く)
ごま油・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
パン(花巻、食パン)適宜
作り方:
1.春菊は根本の堅い部分を切り落として、熱湯でさっと茹で、水にさらして水気を絞り、粗みじんに刻む。
2.フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉を入れて強火で炒める。
しょうが、しょう油を加えて炒め合わせ、香りが立ったら甜麺醤、豆板醤を加えてよく炒める。
3.2に1を加えて炒め合わせ、水溶き片栗粉を加えて軽くとろみをつけ、仕上げにごま油を加える。
4.パンを蒸して3を挟んでいただく。
*パンのほかにご飯とも合います。