卵料理第二弾。
カロリーは考えたくない品です。
濃厚でリッチなイタリア式目玉焼き。
材料(一人分)
卵・・・2個
グリーンアスパラガス・・・1~2本
モッツアレラチーズ(フレッシュ)・・・ 50グラム
パルミジャーノチーズ(すりおろし)・・・大さじ1
トマトソース(下記参照、市販品でも可)・・・大さじ1
オリーブオイル・・・小さじ1/2
トリュフオイル(なくても可)・・・適量
塩・・・適量
下準備
アスパラガスは根本の方部分をのぞいて硬めにゆで、
ななめに切っておく。
オーブンは180℃に予熱する。
トマトソース(作りやすい分量)
ホールトマト1缶を手でつぶし、芯を取り除く。
鍋に入れ、オリーブオイル大さじ1と塩小さじ1/3を加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして3~4分煮詰めれば出来上がり。
手順
1.直火にかけられる耐熱容器(直径16センチの鋳物皿など)
にオリーブオイルを指で塗る。容器の底にトマトソースをのばし、アスパラガスを散らし、卵を割り入れる。
2.塩をふり、黄身の上を避けてモッツァレラチーズをちぎりながらのせる。さらにパルミジャーノチーズを散らす。
3.耐熱容器を中火にかけ、縁がふつふつとしてくるまで温める。ここで器を加熱しておくことでスピーディかつバランスよく全体に火が入る。
4.180℃のオーブンで5~7分焼く。
焼き加減は好みで調節を。仕上げに、あればトリュフオイルを回しかける。
トリュフオイルなんて田舎のスーパーには売っていませんよー。
なしでがんばろう。