今日はこんな説明をしてみました。
普段は漁師の仕事をしている70代のお父さんです。
今はお仕事お休みの期間です。
少し体重が増えています。
お酒やたばこはたしなみません。
しかし、甘党です。
「天気のいい時は散歩するけどなあ。今は週に二日もあればいいところだな。」
「ご飯は仕事をしていた時よりも少な目にしていますか?」
「いや、同じだ。(汗)」
「少し体重が増えてきているし、夏より今は皆さん、水分も十分にはとれていない時期なんですよねー。」
「少し食べる量減らさねばだめだなあ。」
朝と昼は同じくらい食べて、体を動かしてもらえればいいです。夕食のごはんを気持ち軽めにして、
間食を取りすぎたときはその分引き算して、食べてください。
長年糖尿病と付き合ってきた人は、表面上(血液検査等)正常にみえても、腎臓が痛んできていること(尿中にアルブミンというタンパク質が認められること)があります。
その傷み具合は脱水があると増長されてしまいます。
食事の仕方のちょっとしたコツを守って、
体重が増えないようにすることと、
脱水が起きないようにノンカフェインの常温の水分をできれば
1~1.5リットルを一日かけ飲みましょう。
(お花にお水をあげる感覚です。リポビタンDや、ヤクルトは
肥料に近く、どうしても体に良いものとなると選びがちです。)
糖分の高い血液はねばねば度が上がり、
血液の塊を作りやすくします。
そこに脱水が加わり、
古い水道管みたいに錆びだらけで中が狭くなった血管の場合には、血液の塊が詰まってその先に酸素が運ばれなくなってしまいます。
高血圧症と糖尿病と高脂血症。
3つの病気が中途半端で目安としての検査値が、
軽く異常値である場合、(正常値よりもちょっと上的な)
ある条件下では、一つの病気しかない方より厄介な事態を引き起こします。
運動、脱水予防、食事の加減。
冬ももう少しですが、意識してみてください。
私も運動頑張ります。(笑)