ずっと続いている暑い日、
これからもとうぶん続く暑い日。
頑張ってますか?
私は昨日こけました。
昔ならお盆前に一週間、我慢すればいいと言われていた熱帯夜。
今年は七月半ばから続きました。
雨もちょいちょい降っては雑草が伸び放題です。
昔気質の人は少しでも雑草が伸びてくると許せないのだそうです。
早起きしてもあんまり涼しくないのに、
朝5時から頑張ります。
せいぜい30分から1時間がいいところなのに、
3時間から5時間平気で働いて具合が悪いと見えるのです。
今日は同じような行動を取られた方が見えました。
いつもより声はか細く歩き方が不安定です。
補液を少しすると元気になるので懲りないのです。
往診も立て続けに入り注意をしていたはずの私もやられてしまいました。
この原因は脱水以外にもあります。
この暑いのに外壁の修理をお願いしていて自宅でゆっくりと休めなかった事。
(ほんの少しですけど昼寝が大事なのです)
毎日外出していた事。
二日前から夕食の炭水化物を少なめにした事。
仕事にかまけて暑い時期に体調をならせていく自由な時間を持たなかった事。
昨日、外壁の足場を取り外す際に、寝室のクーラーの電源の大元を外されて涼しいところで眠ることができなかったこと。(これがいちばんの原因です。電気取り入れのルート外したら一言伝えていってくださいね。大工さん!)
些細な事ですがこんなことでもこけてしまいます。
普段から水分やタンパク質を十分にとっていても運動量が足りませんでした。
自分で管理するしかないのにできていませんでした。
余裕を持ちながら行動しているつもりでも、
頭の中で計算してるだけで体全体のところまでは少し足りませんでした。
外で運動している人を見ると羨ましく感じますが、
少しずつの積み重ねですが運動の前後の準備や運動した後の疲れとか色々考えると、
すぐに一時間の散歩なんてできないのが実情です。
昨日半日補液しながら頭痛を感じながらこんなになるまで無理させてごめんと言いました。