自分への愛情のかけ方

生活の知恵的な体調管理

真夏の焼畑対策、もちろん経口補水液(再度掲載)

f:id:Assagioli:20180805171551j:plain
ww.kakuredassui.jp

今日は朝早くから地元名産の赤かぶを作る土地での焼畑作業を見せてもらいました。

(一丁歩あるそうです。)

昨日までとはうって変り少し曇り空でした。

うっそうとした森の中を抜けて開けた場所にそこはありました。

朝7時から焼き始め全体に火がひろがるまで今日は約一時間半。

風の向きによっては火柱や竜巻様に煙が立ち上り目の前が真っ白な煙に包まれ一瞬の気も許す事はできませんでした。

山火事予防に500リットルの防火用の水を用意し、

畑の回りは火止めのための土を出す作業が必要です。

畑には大きな切り株がごろごろと転がっているように残っていました。

作業しているお父さん、お母さんの3,4世代前の先祖が開墾し植林した土地だそうです。

植林で大きく育った木を切り倒したのちの畑で作る蕪。

時間の貯金がたっぷりつまった本当に貴重な品であると思いました。

 

ここしばらくお天気が続いてまだ曇り空で少しだけ風がある焼畑にはとても良い条件でしたが、

雨が続いた年はぬれた土地に火が付きにくく、きちんと燃え広がらなかったり、

天気を待って種まきの時期がずれるとせっかくできた蕪も雪に埋もれて収穫できないそうです。

 

暑いさなかに行わざるおえない仕事です。

もちろん脱水、熱中症に簡単になりやすい環境下での仕事になります。

常日頃うるさく水分補給をお願いしていますが、

今日は塩飴と経口補水液を持参していきました。

 

今年冬近くに取れる赤かぶは、

今まで食べるだけ食事の時に見るだけの赤かぶと違って見えてくることはまちがありません。