自分への愛情のかけ方

生活の知恵的な体調管理

またもや脳梗塞再発作

今日はいろいろと動き回りました。

 

午前中の診察がすんだ頃に電話がなりました。

 

父の入院先のリハビリ病院からです。

 

「今日の午前10時ごろに右足の力が入らないとの訴えがあり、

現在救急車で病院に向かう途中です。」とのこと。

 

あちゃーと思いました。

 

先週二日続けて外出をしました。

 

その際いつもよりはどうしても水分が少なくなります。

 

今日は特に寒さが増した日でもありました。

 

病院内はあまり関係ないかもしれませんが、

ダウンのベストを着こんで暖かい病室でぬくぬくしています。

 

 

診察中にも夏より水分の取れていない方に、

「一日1.5リットルだよー。」と声かけてしたばかりです。

 

搬送先の救急外来で点滴をしている父がいました。

 

「お父さん、どうしたん。」

 

「大丈夫だ、もう麻痺治った。」

 

どこかで前に聞いた文句です。

 

今回はおとなしく点滴を受けています。

 

朝食のあと自室に戻りズボンのはきかえをする際に、

いつもより右足に力が入らないことに気が付き訴えたのだそうです。

 

二日連続の外出と防寒しすぎの状態から、

脱水が主な原因です。

 

専門医の先生の説明を受け、

検査では今今の所見が見当たらないこと、

脱水の改善と治療の点滴を明日も行うこと前提に、

リハビリ病院に戻ることになりました。

 

帰るにしても点滴に何で帰るかで時間がかかります。

 

結局リハビリ病院のほうから迎えに来ていただくことになり、

待ち時間少し長くなりました。

 

救急外来でストレッチャーの上で寝ているのに、

「のどが渇いたから飲み物何か買ってこい。」とか、

「売店で何か食べるものあるだろ。」とか。

 

時間通りに食事を要請してきた人にとってとてもつらい3時間を過ごしました。

 

夕ご飯までの間に食べるバナナとヨーグルト、

みかんやコーヒー、ヤクルトなどを購入してリハビリ病院へ向かいます。

 

もう住み慣れた我が家のごとく寝そべりテレビを見ています。

水を飲む際にむせないかどうか麻痺の有無を確認のちに、

バナナを一本ペロリと食べました。

 

もうすぐ夕食の時間です。

「今度来たときは必ずコップにお水をくんでいくね。

だからちゃんと飲んでくださいね。」と、

宣言しました。

食事の摂取量は確認されていますが、

水分の摂取量までは元気な人はあまり管理されていません。

 

意識して取るようにしなければ、

どんなところでも夏よりは水分の摂取量が少ないです。

 

お正月の外泊は少しなんだか難しくなりました。

 

救急外来の隣のベッドでは自宅で転倒して腰痛で見えた方が寝ていました。

 

娘さんは心配だから経過観察入院を勧められた場合にすぐOKされてたのに、

ご本人は夜眠れなくなるとか寝ていれば大丈夫だとか言われています。

 

どこでも大きな子供になった親の急病発生時には判断に迷ってしまいます。

 

でもここで最初の入退院の際、

父の要望通りに動いたがために再入院(骨折)となり、

結局自宅に戻れないまま現在に至ることを考えると、

初期対応をいかに素早くまた安全なところで経過観察するかがカギになります。

 

心を鬼にしてお母さんを入院させた娘さんはえらいと思いました。